認知症のみこちゃん日記

「自分らしく生きて、自分らしい最期を」

葬祭プロデューサーのAiです。

親愛なる母、みこちゃんはアルツハイマー型認知症と診断されております。

本来、自分は認知症だと認めたくないものだと思うのですが、

みこちゃんは、どうやら認知症だから仕方ないでしょう!

認知症を言い訳に、私は悪くないけど認知症だから忘れるのよ!

というように、認知症を糧に生きている(笑)

みこちゃんは、娘のことを毎日思ってくれています。

食事はほぼ作れないのですが、今日は何食べたい?と、何度も電話をしてきます。

今日は、豆腐屋さんへ行こうと思ったらしく(私は豆腐食べたいとは一言も言っていない)

みこ「愛は豆腐は絹と木綿どっちが好きなの?」

愛「木綿がいいな」

みこ「わかった木綿ね」

この会話、電話にて5回繰り返しました。

家に戻った私は、冷蔵庫を確認。

買ってあったのは、厚揚げでした!!!( ;∀;)

あの電話の時間を返せ~(私の叫び)

今日のみこちゃんも、厚揚げを買って来た事はもちろん忘れて、楽しそうに笑っておりました。

なにはともあれ、笑顔でいてくれたら嬉しい、と思うしかない娘でした!

関連記事

PAGE TOP