認知症のみこちゃん日記

「自分らしく生きて自分らしい最期を」

葬祭プロデューサーのAiです。

親愛なるみこちゃんへ

 

認知症の予防にアロマオイルが良いと聞きました。

みこちゃんは認知症と診断されているので、もう遅いかもしれませんが

聞いたからには実践あるのみ、の私。

早速昨日から試してみています。

朝はレモン1滴

  ローズマリー2滴

夜はオレンジ1滴

  ラベンダー2滴

朝はアロマペンダントにたらして、付けてもらい

夜はアロマストーンに香りを付けて、枕もとに置くようにしました。

それにしても、肝心のみこちゃんは、鼻に押し付けても全く匂わないと・・・

部屋中に香るいい香りなのに(;^ω^)

とりあえず、続けてみます!!!

皆さんも、近しい人が最近物忘れが多いとか、認知症みたいなんだよな!

なんてことがありましたら、ぜひアロマオイルを使ってみて下さい。

香りは五感に働き脳の活性化につながるようです。

みこちゃんのように、匂わないとなると意味ないのかもしれませんが(笑)

 

本日も最後までお読みくださってありがとうございます。

 

関連記事

PAGE TOP