認知症のみこちゃん日記

「自分らしく生きて自分らしい最期を」

葬祭プロデューサーのAiです。

親愛なるみこちゃんへ

 

みこちゃんのマスク問題、皆様からたくさんのアドバイスをいただき

誠にありがとうございました。

早速、色々と試しました。

上着の胸のあたりにポケットを作って入れてみたり。

首から下げてみたり。

でも、結果どれも残念ながら、なぜか入れているマスクも、下げているマスクも

無くなるのです!!!

結果、朝起きたらマスクをさせてしまうと、一日中マスクを付けていてくれるのです。

簡単じゃないの(;^ω^)

食べる時は、あごに下げて、食べ終わるとちゃんと付ける。

デイサービスできっと外せないから、ずっと付けている事には慣れているのかもしれません。

こんな感じですよ!!!

実に簡単でした(笑)

こうしておけば、あごについたままパン屋さんに行ったとしても

きっと、パン屋のお姉さんが「マスクありますよ」と言ってくれるに違いない(^_-)-☆

おかげさまで、今はこれでなんとかなっておりますが、コロナはまだまだ続きそうです。

また、問題は起きると思いますが、一つ一つやっていくしかないですね(*^。^*)

遅くなりましたが、今年も、みこちゃん共々、どうぞよろしくお願い致します。

元旦から、色々とやらかしてくれており、お笑い芸人より面白いネタがたくさんあります!

どんどん書いていきますので、笑ってくださいませ。

ちなみに最近のみこちゃんは、一日に何回も

「お母さんね、どうしても携帯が見つからないのよ」

と、携帯で電話をしてきます。

嫌がらせでしょうか( ;∀;)・・・・・

 

それでは、皆様、コロナに負けない為にも、笑えたらいいですね。

とはいえ最新の注意をされて、お過ごしくださいませ。

関連記事

PAGE TOP