認知症のみこちゃん日記

「自分らしく生きて自分らしい最期を」

葬祭プロデューサーのAiです。

親愛なるみこちゃんへ

 

「もーさっき言ったじゃない」

「だーかーらー」

これ、認知症のお母様やお父様がいらっしゃるご家族様なら必ず使ってしまう

あるあるですよね。

出来る事なら、忘れないように、さっきも言ったよ、と

伝えてわかってもらおう、物忘れがなくなるよう必死で伝えますよね。

私も初めの頃は連発していました。

担当医に数秒で忘れるんです。と相談した時に

先生は、忘れるのではなく、こちらの言葉が全く頭に入らないのです。

そうおっしゃられました。

そう聞いて、目からうろこ!!!

そうか、そもそも入らないなら、さっき言ったでしょう!

という言葉も入らないし、そりゃあ何度も聞くはずだ!

それがわかってから、気が済むまで、何度でも答えるように心がけています。

まだまだ、だーかーらー、いっちゃいますが(笑)

話し変わり、みこちゃんは、一日中、食パンの事ばかり考えています。

パンが大好きなのですが、時に一日で食パン一斤食べてしまう事もあります( ;∀;)

今日は、近くの美味しいパン屋さんは定休日です。

みこちゃん「食パン足りないからパン屋さん行ってくるね」

「今日はお休みだよ」

「じゃあ明日にするわ」

数分後「食パン足りないからパン屋さん行ってくるね」

「今日はお休みだよ」

←この辺で「だから、何度も言ってるじゃない、休みなの」

と言いたくなる、認知症の人との会話あるあるです(笑)

この会話を何回したかわかりませんが、結局、買いに出かけて

休みだった。と帰って来ます。

もちろん、若干道に迷いながら・・・(笑)

結局4回行って、毎回初めてのように、休みだったよ。と。

私も昼前には仕事に出てしまったのですが・・・

みこちゃんにとっての食パンはきっと私達が思うより数倍大切なのです。

なにはともあれ、よく歩いたので運動になって良かった良かった(*^_^*)

数日前に髪を切ったみこちゃんです。

今回のカットは妹が素敵に切ってくれました。

妹は息子のカットをいつもしているので

前回はみこちゃん板前になっちゃった事件がありまして

妹、真剣にヘアカタログで研究し、今回女性らしくなって

みこちゃん大満足です!

では、今日もこの辺で!

いつもお読みいただき、ありがとうございます。

 

 

関連記事

PAGE TOP